Senior Researcher
博士(農学)
- 理化学研究所 環境資源科学研究センター 分子生命制御研究チーム 上級研究員
- 〒351-0198 埼玉県和光市広沢2番1号 生物科学研究棟 N401
- E-mail: masanori.izumi [at] riken.jp ※[at]は@に置き換えてください。
経歴
- 2007年3月 東北大学農学部応用生物化学科 卒業
- 2009年3月 東北大学大学院農学研究科・博士課程前期2年の課程 応用生命科学専攻 修了
- 2012年3月 東北大学大学院農学研究科・博士課程後期3年の課程 応用生命科学専攻 修了
- 2009年4月 日本学術振興会 特別研究員(DC1)
- 2012年4月 東北大学大学院生命科学研究科 日本学術振興会 特別研究員(PD)
- 2014年4月 東北大学学際科学フロンティア研究所新領域創成研究部 助教
(東北大学大学院生命科学研究科 大学院農学研究科 兼務) - 2015年8月 英国オックスフォード大学 客員研究員
- 2016年10月 JSTさきがけ 「フィールド植物制御」領域研究員
- 2019年4月 理化学研究所 環境資源科学研究センター 分子生命制御研究チーム 研究員
- 2020年10月 理化学研究所 環境資源科学研究センター 分子生命制御研究チーム 上級研究員
研究キーワード
- 葉緑体、オートファジー、タンパク質分解
受賞
- 2020年9月 令和2年度日本土壌肥料学会 奨励賞
- 2019年4月 平成31年度科学技術分野の文部科学大臣表彰 若手科学者賞
- 2015年1月 Best Poster Award, Gordon Research Conference on Chloroplast Biotechnology
- 2012年3月 平成23年度東北大学大学院農学研究科長賞 (博士課程後期)
- 2009年3月 平成20年度東北大学大学院農学研究科長賞 (博士課程前期)
招待・依頼講演
- "Intracellular dynamics of macroautophagy for leaf chloroplasts"
International Plant Proteostasis Conference, Vienna, Austria, 2024年9月17-20日 - "Chloroplast segmentation synchronized with autophagosome development"
Gordon research conference “Plant proteolysis”, Smithfield, Rhode Island, United States, 2023年8月6-11日 - 「オートファジーによる植物エネルギー産生オルガネラの機能制御」
第2回日本オートファジーコンソーシアムシンポジウム, 京都, 2022年9月16日 - "Dissecting a recycling system in plants– towards the development of sustainable agricultural production"
Hope for the Future ― RIKEN Symposium on Sustainable Resource Science ―, オンライン, 2021年5月28日 - 「葉緑体が関わるオルガネラ・ゾーン形成」
第23回植物オルガネラワークショップ, 島根(オンライン), 2021年3月13日 - 「葉緑体分解から読み解く普遍的な膜形態制御機構」
日本植物学会, 名古屋(オンライン), 2020年9月19日 - 「オートファジーによる葉緑体の分解経路に関する研究」
日本土壌肥料学会, 岡山(オンライン), 2020年9月9日 - 「葉緑体分解機構の理解とその制御を目指して」
日本植物生理学会, 大阪・大阪大学(発表記録), 2020年3月20日 - 「葉緑体ライフサイクルの終着点:オートファジーによる分解機構」
日本植物生理学会, 大阪・大阪大学(発表記録), 2020年3月19日 - "Two forms of autophagy for chloroplast turnover"
RIKEN seminar, 埼玉・和光, 2020年1月16日 - "Chloroplast degradation pathways by autophagy"
The 6th CSRS-ITbM joint workshop, 埼玉・和光, 2020年1月8日 - 「葉緑体の自己分解を統制する応答ゾーンの形成プロセス」
日本植物学会, 仙台・東北大学, 2019年9月15-17日 - 「科学技術人材育成のコンソーシアムの構築事業」の仕組みを活用した共同研究の創出と推進
連携型博士研究人材総合育成システムシンポジウム2018, 仙台・東北大学, 2018年10月4日 - "Selective turnover of photodamaged chloroplasts by autophagy"
Japan-Finland Seminar 2018, 日本・神戸, 2018年9月24-27日 - "How chlorophagy is executed: Induction and intracellular events"
Gordon Research Conference on Mitochondria & Chloroplasts, Italy・Lucca, 2018年7月8-13日 - 「体内窒素利用と光合成活性のバランスは改変し得るか?」
日本光合成学会, 仙台・東北大学, 2018年5月26-27日 - 「クロロファジーによる葉緑体の品質管理」
日本植物生理学会, 札幌・札幌コンベンションセンター, 2018年3月28-30日 - 「環境に応じた葉緑体分解を担う2種のオートファジー経路」
日本農芸化学会, 名古屋・名城大学, 2018年3月16-18日 - "Coordination of two types of autophagy for the controlled turnover of chloroplasts"
East Asian Symposium on Senescence and Chronobiology in Plants, Korea・Daegu, 2017年11月30-12月1日 - 「葉緑体成分のリサイクルと品質管理を担う2種のオートファジーとその細胞内動態」
ダイナミックアランスG3公開シンポジウム・ニコンイメージンジセンター学術講演会, 仙台・東北大学, 2017年11月28日 - 「葉緑体を分解する2つのオートファジー経路とその環境応答性の違い」
日本植物学会, 千葉・東京理科大学, 2017年9月8-10日 - 「選択的クロロファジー駆動モデルの構築に向けて」
日本植物学会, 千葉・東京理科大学, 2017年9月8-10日 - 「2つのオートファジー経路による葉緑体成分のリサイクルと品質管理」
第3回植物の栄養研究会, 東京・東京工業大学, 2017年9月1-2日 - 「葉緑体オートファジー制御機構の解明を目指して:葉緑体の動的性状を捉えるバイオイメージングの活用」
第5回植物イメージングの会, 東京・日本女子大学, 2017年3月3日 - 「光合成オルガネラ「葉緑体」を分解する2つのオートファジー経路」
北海道大学電子科学研究所学術講演会, 札幌・北海道大学, 2017年1月26日 - 「光合成オルガネラ「葉緑体」の動的性状を視るバイオイメージング」
第一回フロンティアバイオイメージング研究会,仙台・東北大学,2016年7月20日,指名講演 - 「オートファジーによる光障害葉緑体の除去:選択的クロロファジー」
第18回植物オルガネラワークショップ, 盛岡・岩手大学, 2016年3月17日
研究業績
Original papers
- Izumi M*, Nakamura S, Otomo K, Ishida H, Hidema J, Nemoto T, Hagihara S (2023) Autophagosome development and chloroplast segmentation occur synchronously for piecemeal degradation of chloroplasts. eLife DOI: 10.7554/eLife.93232.1
- Nakamura S, Hagihara S, Otomo K, Ishida H, Hidema J, Nemoto T, Izumi M* (2021) Autophagy contributes to the quality control of leaf mitochondria. Plant Cell Physiology 62: 229-247
- Kikuchi Y, Nakamura S, Woodson JD, Ishida H, Ling Q, Hidema J, Jarvis RP, Hagihara S, Izumi M* (2020) Chloroplast autophagy and ubiquitination combine to manage oxidative damage and starvation responses. Plant Physiology 183: 1531–1544, DOI: 10.1104/pp.20.00237
- Nakamura S, Izumi M* (2019) Chlorophagy is ATG gene-dependent microautophagy process, Plant Signaling & Behavior 14: 1554469, DOI: 10.1080/15592324.2018.1558679
- Izumi M, Ishida H* (2019) An additional role for chloroplast proteins—an amino acid reservoir for energy production during sugar starvation, Plant Signaling & Behavior 14: 1552057, DOI: 10.1080/15592324.2018.1552057
- Nakamura S, Hidema J, Sakamoto W, Ishida H, Izumi M* (2018) Selective elimination of membrane-damaged chloroplasts via microautophagy, Plant Physiology, 177: 1007-1026, DOI: 10.1104/pp.18.00444
- Hirota T1, Izumi M1, Wada S, Makino A, Ishida H* (2018) Vacuolar Protein Degradation via Autophagy Provides Substrates to Amino Acid Catabolic Pathways as an Adaptive Response to Sugar Starvation in Arabidopsis thaliana. Plant & Cell Physiology 59: 1363-1376, DOI: 10.1093/pcp/pcy005, 1equally contributed
- Izumi M*¸ Nakamura S (2017) Partial or entire: distinct responses of two types of chloroplast autophagy. Plant Signaling & Behavior 12: e1393137, DOI: 10.1080/15592324.2017.1393137
- Izumi M*, Nakamura S (2017) Vacuolar digestion of entire damaged chloroplasts in Arabidopsis thaliana is accomplished by chlorophagy. Autophagy 13: 1239-1240, DOI: 10.1080/15548627.2017.1310360
- Izumi M, Ishida H, Nakamura S, Hidema J* (2017) Entire photodamaged chloroplasts are transported to the central vacuole by autophagy. The Plant Cell 29: 377-394, DOI: 10.1105/tpc.16.00637
- Wada S, Hayashida Y, Izumi M, Kurusu T, Hanamata S, Kanno K, Kojima S, Yamaya T, Kuchitsu K, Makino A, Ishida H* (2015) Autophagy supports biomass production and nitrogen use efficiency at the vegetative stage in rice. Plant Physiology 168: 60-73, DOI: 10.1104/pp.15.00242
- Izumi M, Hidema J, Ishida H* (2015) From Arabidopsis to cereal crops: Conservation of chloroplast protein degradation by autophagy indicates its fundamental role in plant productivity. Plant Signaling & Behavior 10: e1101199 DOI: 10.1080/15592324.2015.1101199
- Izumi M, Hidema J, Wada S, Kondo E, Kurusu T, Kuchitsu K, Makino A, Ishida H* (2015) Establishment of monitoring methods for autophagy in rice reveals autophagic recycling of chloroplasts and root plastids during energy limitation. Plant Physiology 167: 1307-1320, DOI: 10.1104/pp.114.254078
- Takahashi S, Teranishi M, Izumi M, Takahashi M, Takahashi F, Hidema J* (2014) Transport of rice cyclobutane pyrimidine dimer (CPD) photolyase into mitochondria relies on a targeting sequence located in its C-terminal internal region. The Plant Journal 79: 951-963, DOI: 10.1111/tpj.12598
- Izumi M, Hidema J, Ishida H* (2013) Deficiency of autophagy leads to significant changes of metabolic profiles in Arabidopsis. Plant Signaling & Behavior 8: e25023, DOI: 10.4161/psb.25023
- Izumi M, Hidema J, Makino A, Ishida H* (2013) Autophagy contributes to nighttime energy availability for growth in Arabidopsis. Plant Physiology 161: 1682-1693, DOI: 10.1104/pp.113.215632
- Ono Y, Wada S, Izumi M, Makino A, Ishida H* (2013) Evidence for contribution of autophagy to Rubisco degradation during leaf senescence in Arabidopsis thaliana. Plant, Cell and Environment 36: 1147-1159, DOI: 10.1111/pce.12049
- Izumi M, Tsunoda H, Suzuki Y, Makino A, Ishida H* (2012) RBCS1A and RBCS3B, two major members within the Arabidopsis RBCS multigene family, function to yield sufficient Rubisco content for leaf photosynthetic capacity. Journal of Experimental Botany 63: 2159-2170, DOI: 10.1093/jxb/err434
- Izumi M, Ishida H* (2011) The changes of leaf carbohydrate contents as a regulator of autophagic degradation of chloroplasts via Rubisco-containing bodies during leaf senescence. Plant Signaling & Behavior 6: 685-687, DOI: 10.4161/psb.6.5.14949
- Izumi M, Wada S, Makino A, Ishida H* (2010) The autophagic degradation of chloroplasts via Rubisco-containing bodies is specifically linked to leaf carbon status but not nitrogen status in Arabidopsis. Plant Physiology 154: 1196-1209, DOI: 10.1104/pp.110.158519
- Wada S, Ishida H, Izumi M, Yoshimoto K, Ohsumi Y, Mae T, Makino A* (2009) Autophagy plays a role in chloroplast degradation during senescence in individually darkened leaves. Plant Physiology 149: 885-893, DOI: 10.1104/pp.108.130013
- Ishida H*, Yoshimoto K, Izumi M, Reisen D, Yano Y, Makino A, Ohsumi Y, Hanson MR, Mae T (2008) Mobilization of Rubisco and stroma-localized fluorescent protein of chloroplasts to the vacuole by an ATG gene-dependent autophagic process. Plant Physiology 148: 142-155, DOI: 10.1104/pp.108.122770
Review papers
- Nakamura S, Hagihara S, Izumi M* (2021) Mitophagy in plants, Biochimica et Biophysica Acta - General Subjects 1865: 129916
- 中村咲耶、泉正範* (2021) 葉緑体オートファジーの研究展開:植物を超えた議論の発展を目指して, BSJ-review 植物科学最前線, 12A: 68-77
- 泉正範* (2019) 窒素利用の改変を目指す葉緑体オートファジー研究の進展、光合成研究 29: 54-68
- Izumi M*, Nakamura S, Li N (2019) Autophagic turnover of chloroplasts: its roles and regulatory mechanisms in response to sugar starvation. Frontiers in Plant Science 10: 280, doi: 10.3389/fpls.2019.00280
- 中村咲耶、泉正範* (2018) 壊れた葉緑体はオートファジーで丸ごと除去される, BSJ-review 植物科学最前線, 9: 36-45, DOI:10.24480/bsj-review.9a6.00132
- Nakamura S, Izumi M* (2018) Regulation of chlorophagy during photoinhibition and senescence: lessons from mitophagy. Plant Cell & Physiology, 59:1135-1143, DOI: 10.1093/pcp/pcy096
- Izumi M*, Nakamura S (2018) Chloroplast Protein Turnover: The Influence of Extraplastidic Processes, Including Autophagy. International Journal of Molecular Sciences, 19: 828, DOI: 10.3390/ijms19030828
- 和田慎也*, 泉正範(2016)生物情報科学・細胞生物学的手法から見えてきた植物栄養応答 2. イネの窒素リサイクルとオートファジー, 日本土壌肥料学雑誌 87: 388-393
- Ishida H*, Izumi M, Wada S, Makino A (2014) Roles of autophagy in chloroplast recycling. Biochimica et Biophysica Acta - Bioenergetics 1837: 512-521, DOI: 10.1016/j.bbabio.2013.11.009
Commentaries
- Izumi M*, Yoshimoto K, Batoko H (2020) Organelle Autophagy in Plant Development. Froniers in Plant Science 11: 502 DOI: 10.3389/fpls.2020.00502
- Izumi M* (2019) How to identify autophagy modulators. Plant Physiology 181: 853-854 DOI: 10.1104/pp.19.01146
- Izumi M* (2019) Heat shock proteins support refolding and shredding of misfolded proteins. Plant Physiology 180: 1777 DOI:10.1104/pp.19.00711
- Izumi M* (2019) Mitochondrial dynamics for pollen development, Plant Physiology 180: 686-687 DOI: 10.1104/pp.19.00335
- Izumi M* (2019) Roles of the Clock in Controlling Starch Metabolism, Plant Physiology 179: 1441-1443 DOI: 10.1104/pp.19.00166
- Izumi M* (2018) Discovery of mitochondrial endonucleases, Plant Physiology 178: 1428-1429 DOI: 10.1104/pp.18.01197